2020-01-01から1年間の記事一覧

ホームディレクトリを自動で作成したい

古きよき /etc/passwd adduser と rmuser でユーザーのエントリだけでなく、ホームディレクトリも作ったり消したり、いっしょにやってくれて便利だ。 ホームディレクトリの準備は、ディレクトリを作成するだけでなく、スケルトンディレクトリの内容をコピー…

X server が死ぬ

FreeBSD stable/12 を更新した FreeBSD Security Advisories が出ていたので、使っている stable/12 を更新したところ、 X まわりの状況がだんだんと悪化した。 まず、時々 panic して再起動するようになって、それから xscreensaver がフリーズするようにな…

ネットワークがおかしい

症状 ネットワークというか、外へのルーターにしているマシンがおかしい。 前みたいに明確につながらなくなるわけではなく、 ウェブブラウザだと、名前解決はできているけれどもページが読み込めない、 何度もリロードしていると読めるときもあるという感じ…

knot-resolver に乗り換えた

Unbound を使っていた vnet jail で ipfw を動かして外への gateway にして、cache DNS server として unbound を動かしていた。 Unbound が死ぬ 難儀なのが、この Unbound が時々異常終了することである。 何が効いたか分からないが、最近は jail を道連れ…

Samba4 を kerberos (あるいは GSSAPI) 認証の KDC にする

なんらかのサービスで Kerberos 5 (あるいは GSSAPI) 認証を有効にする やり方はわりといろんな人が blog に書いてくれていて、Kerberos 5 認証を有効にしたいサービス名と "kerberos" を組み合わせて検索すると出てくるので、それを参考に設定してゆくとよ…

nvidia-driver の利用者は kernel configuration から device sc を外してはいけない

この話は自分で buildkernel する人向けです 使うの vt だし、device sc も device vga もいらんだろと外して kernel を作ってインストールしたら kldload nvidia-modeset.ko がこんなメッセージを出して失敗するようになった。 linker_load_file: /boot/mod…

ZFS のバックアップ

バックアップでことなきを得た と書いたけど、ことなきというわけでもなく、 死んだ PC を使っていた間はバックアップを取っていなかったので 半年ほどいろいろやったことが失われてしまった。 それでも死んだ PC に移す前にとっていたバックアップはあって…

X11 の設定

GUI で生活しよう FreeBSD を生活環境に戻すためにはやっぱり GUI を入れないとなということで poudriere でがしがしビルドして行く。 コンソールでも vt font を日本語対応のものを入れれば表示はできるけど、 w3m だと javascript 使いまくりなサイトは見…

Z620 に FreeBSD をインストールした

3TB の SATA HDD が 4台と、60GB 前後の SATA SSD が2台あって、 HDD には EFI パーティションとZFSパーティションを切って、ZFS は raidz2 にする。 メモリが 32GB あるので、SSD の方は swap 用に32GB と ZIL 用に 16GB 切ってそれぞれミラーする。 swap …

Z620 の BIOS 設定

Z620 を買った 富士通の TX150S7(の中古)に載せていた HDD を吹っ飛ばしてしまった後、復活させようとしたら故障していたので、もうこれは別の PCを買ってしまおうと考えた。「新しい」と書こうかと思ったけど、中古を買うんだから新しくはないか。 TX150S…

生活環境をぶっ壊してしまってふててた

ファイルサーバー兼デスクトップで使っていた FreeBSD を吹っ飛ばしてしまった。半年以上前のことになる。 ZFS の raidz2 で組んでいた HDD が一台死んだので、SAS HDD をホットスワップで交換してリビルドを始めたまでは良かった。 リビルドが終わってから…