FreeBSD
KeePass って便利 MacOS や Windows には 1Password って便利なパスワードマネージャーがあるのになあという人へ。 世の中には KeePass という .Net アプリケーションもあります。.Net なら FreeBSD (や Linux)でも mono を入れたら使えて便利ですね。 Way…
wlroots based Wayland compositor Wayland compositor を開発するための SDK みたいなものに wlroots というのがあって、 これをベースに開発されているものに、hikari、hyprland、sway、wayfire などがある。 いろいろ試した中では今のところ hikari が UI…
iocage のリポジトリ を見に行ったら、"This repository has been archived by the owner on Apr 5, 2024. It is now read-only. " と書かれていた。 さてどうしたもんかなあと思ったら、sysutils/iocell というのがだいぶ前に iocage から fork していたら…
zpool でエラーが出た ちょっと zpool status してみたらエラーがあるぞと言われ、zpool status -vx してみということなのでやった結果が以下。 <0xc729>:<0xf1b5> となっているのは、エラーがあるスナップショットを消したらなくならないかと思ってやったけ…
世の FreeBSD ユーザーよ Canon のプリンタ―はやめて EPSON を使おう Canon は Linux で CUPS から印刷できるように Linux 用のソフトウェアを配布している(i386 と X86_64 と arm と mips64el)。 それは Linux ユーザーには良いことであろう。 しかし、嘆…
最近はリリースを使って freebsd-update 一本という人も多いとは思いますが、buildworld している人向けの情報です。 2021 年には bug 252417 で mergemaster の削除が提案されています。理由としては、 メンテナがいない もう開発されていない svn から git…
trimの作法 で紹介されている FreeBSD forum の投稿 によれば、 TRIM コマンドはストレージデバイスに対するヒントであって、1Mbytes未満だと無視されることがある TRIM コマンドは non-queueable であって、全ての I/O 要求が処理されてからでないと実行さ…
FreeBSD に PowerDNS をインストールする で権威DNSサーバーの primary の設定をしたわけですが、PowerDNS の設定としては Native で、secondary への反映はデータベースのレプリケーションで行う必要があります。その設定を行っていきます。 primary 側の設…
FreeBSD forum に "Huge downgrade in iperf3 speed when a jail is active" というちょっと気になる話が出ていた。 Promox VM で FreeBSD を動かしていて、Promox host との間の通信速度を iperf3 で測定すると、jail を立ち上げていない場合は 24Gbit/s 出…
PowerDNS を PostgreSQL バックエンドでインストールして、PowerDNS Admin を動かしたいということで、 順を追って手順を記録していきます。 もくじ PostgreSQL をインストールする PowerDNS をインストールする PowerDNS Admin をインストールする h2o + Gu…
PowerDNS を PostgreSQL バックエンドでインストールして、PowerDNS Admin を動かしたいということで、 順を追って手順を記録していきます。 もくじ PostgreSQL をインストールする PowerDNS をインストールする PowerDNS Admin をインストールする ← 今回 h…
PowerDNS を PostgreSQL バックエンドでインストールして、PowerDNS Admin を動かしたいということで、 順を追って手順を記録していきます。 もくじ PostgreSQL をインストールする PowerDNS をインストールする ← 今回 PowerDNS Admin をインストールする …
PowerDNS を PostgreSQL バックエンドでインストールして、PowerDNS Admin を動かしたいということで、 順を追って手順を記録していきます。 もくじ PostgreSQL をインストールする ← 今回 PowerDNS をインストールする PowerDNS Admin をインストールする …
一ヶ月ほど前に samba416 が ports に入ったが、以前のバージョンにはなかった注意点がある。 fdescfs を(デフォルトでは) /var/run/samba4/fd にマウントして使うようになったらしく*1、マウントしていない場合に起動スクリプトでマウントするようになっ…
現象 X11 の GLXモジュールが動かない。 x11-toolkits/nanogui を利用したプログラムを動かそうとすると、 GLXモジュールが有効でないから動かないよという感じのメッセージが出てくる。 NVIDIAのGPUを使っていたけど、ほかのGPUに変えた場合にこの問題に当…
結論を先に言うと deskutils/calibre 一択。 メニューバーがなく、画面をクリックするとやたらでかいナビゲーション用のアイコンが出てくるのを "NIH-syndrome" と書いている人がいて笑った(ImageJ とか思い浮かべてください)けど、たしかにそれ以外は良い…
auひかりに移行した フレッツだと夜 21時頃から0時頃までどうにも通信が詰まる。 だましだまし使っていたが、家族からの苦情により auひかりに引っ越した。 本当は Nuro がよかったのだが、諸事情で auひかりしか選択肢がなかった。 ホームゲートウェイにも…
前回までのあらすじ FreeBSD-arm ML で Yoga C630 に FreeBSD/aarch64 がインストールできないんだけどどうしたらよかんべと聞いてみたところ、「Qualcomm のファームウェアは efi アプリケーションが 4kb align になっていることを要求するよ」と教えてもら…
Lenovo Yoga C630 Lenovo Yoga C630 ( Lenovo Yoga C630 製品仕様書 81JL0012JP | レノボジャパン ) は Qualcomm の Snapdragon 850 を積んだラップトップで、最近は新品なり中古なりが3万円程度で手に入る。 AArch64 はいまや UEFI で統一されようとしてい…
古きよき /etc/passwd adduser と rmuser でユーザーのエントリだけでなく、ホームディレクトリも作ったり消したり、いっしょにやってくれて便利だ。 ホームディレクトリの準備は、ディレクトリを作成するだけでなく、スケルトンディレクトリの内容をコピー…
FreeBSD stable/12 を更新した FreeBSD Security Advisories が出ていたので、使っている stable/12 を更新したところ、 X まわりの状況がだんだんと悪化した。 まず、時々 panic して再起動するようになって、それから xscreensaver がフリーズするようにな…
症状 ネットワークというか、外へのルーターにしているマシンがおかしい。 前みたいに明確につながらなくなるわけではなく、 ウェブブラウザだと、名前解決はできているけれどもページが読み込めない、 何度もリロードしていると読めるときもあるという感じ…
Unbound を使っていた vnet jail で ipfw を動かして外への gateway にして、cache DNS server として unbound を動かしていた。 Unbound が死ぬ 難儀なのが、この Unbound が時々異常終了することである。 何が効いたか分からないが、最近は jail を道連れ…
この話は自分で buildkernel する人向けです 使うの vt だし、device sc も device vga もいらんだろと外して kernel を作ってインストールしたら kldload nvidia-modeset.ko がこんなメッセージを出して失敗するようになった。 linker_load_file: /boot/mod…
バックアップでことなきを得た と書いたけど、ことなきというわけでもなく、 死んだ PC を使っていた間はバックアップを取っていなかったので 半年ほどいろいろやったことが失われてしまった。 それでも死んだ PC に移す前にとっていたバックアップはあって…
GUI で生活しよう FreeBSD を生活環境に戻すためにはやっぱり GUI を入れないとなということで poudriere でがしがしビルドして行く。 コンソールでも vt font を日本語対応のものを入れれば表示はできるけど、 w3m だと javascript 使いまくりなサイトは見…
3TB の SATA HDD が 4台と、60GB 前後の SATA SSD が2台あって、 HDD には EFI パーティションとZFSパーティションを切って、ZFS は raidz2 にする。 メモリが 32GB あるので、SSD の方は swap 用に32GB と ZIL 用に 16GB 切ってそれぞれミラーする。 swap …
ファイルサーバー兼デスクトップで使っていた FreeBSD を吹っ飛ばしてしまった。半年以上前のことになる。 ZFS の raidz2 で組んでいた HDD が一台死んだので、SAS HDD をホットスワップで交換してリビルドを始めたまでは良かった。 リビルドが終わってから…
fluentd でログを集めたい なにも Elasticsearch で Kibana でふがほげとかは考えていなくて、何か所か借りている VPS への ssh とか http な攻撃のログをまとめて、共通した blacklist を作って、それぞれのインスタンスに配布したい。 攻撃側が分散処理を…
py27-* と py36-* が衝突する FreeBSD の ports&packages の python のデフォルトが python 3.6 に変更された。 それに伴って pkg install とか pkg upgrade を行う際に、py27-setuptools と py36-setuptools が干渉して、setuptools に依存するものがごっそ…